ギャラリーのいいねシールが最多の109点、台紙が足りなくなってしまい、途中で台紙を付け足しました。また作品を出品された方による投票でも最多の7票を集めた伊藤哲夫さんの作品です。
それだけの票を集めた伊藤さんの作品はシンプルなフォルムの中に、どうやって加工したのか想像もつかない二次加工を施しています。
自分で工夫したジグを駆使してルーター加工されているのでは?と連想はさせますが、実際にどのようなものなのかは、ターナーであれば誰もが知りたくなるのではないでしょうか。
スタンド(皿立)もさりげない裏方として作品を支えていますが、丁寧に作られていてとても好感を覚えました。
みんなのウッドターニング大賞 おめでとうございます。
まず先に投票総数が28票という中で7票という得票について、今回出品してくださったターナー皆様の潔さに敬意を表したいと思います。(出品者は自分の作品に一票を投じることもできるのですから。)
ターナー賞は同じターナーの立場からも賛同を得た作品ということができると思います。
大賞に選ばれましたので作品のコメントについては「みんなのウッドターニング大賞」の欄をご覧ください。
ギャラリーのいいねシールが最多の109点、台紙が足りなくなってしまい、途中で台紙を付け足しました。また作品を出品された方による投票でも最多の7票を集めた伊藤哲夫さんの作品です。
それだけの票を集めた伊藤さんの作品はシンプルなフォルムの中に、どうやって加工したのか想像もつかない二次加工を施しています。
自分で工夫したジグを駆使してルーター加工されているのでは?と連想はさせますが、実際にどのようなものなのかは、ターナーであれば誰もが知りたくなるのではないでしょうか。
スタンド(皿立)もさりげない裏方として作品を支えていますが、丁寧に作られていてとても好感を覚えました。
みんなのウッドターニング大賞 おめでとうございます。